9月23日(金)
今日は朝の学習会が急遽「自習」に変更になり、時間ができました。本当は「自習」なんですが・・。
子どもには毎日のように「勉強した?本当にしてる?受験生なのに」とうるさいのですが、自分はと言えばなかなか「自習」ははかどりません。家に居るとついつい掃除だ洗濯だと、時間を使ってしまいます。
いつもは時間がないと読み飛ばしてしまう「9/23、しんぶん赤旗15P〝風ぐるま〟」に、高岡大仏のお身拭いの記事が載っていました。高岡に住んでいた頃は、学校で高岡大仏は「日本三大仏」と教わったはずなのですが、夫も子どもたちも「知らん」
「しんぶん赤旗」は真実を追究する新聞です。
でも、夫も子どもも「ふ〜ん、でも習ってへんし」のコメント。こういう時の気持ちを表す高岡弁「あ〜、はがやしい」
0 件のコメント:
コメントを投稿