今週はなんだか気持ちに余裕が無くて、ブログもお休みしがちでした。反省。
昨日、奈良コープが母体である「社会福祉法人協同福祉会」が運営している施設の見学に行きました。小規模多機能・グループホームがある「あすならホーム天理」、小規模多機能とデイサービスを併設している「あすならホーム二階堂」などです。
基本的に利用者はおむつをしない。なるべく車いすは使わない。お風呂も機械浴ではありません。行ってまずびっくりした事が、中はほとんどにおいがない事です。
義父が長い間、透析をしていました。そのせいからか徐々に足腰が弱くなり、また度々心臓の手術をし入院が続きました。リハビリを兼ねて入った老人向けの施設でも、さほど感じませんでしたが、やはり独特の「におい」はありました。ところが、こちらの施設はどこも本当に「におい」がありません。。
木をふんだんに使った建物 |
そして中はバリアフリーですが、玄関はわざと少しだけ段をつけてあります。お風呂はヒノキ風呂で、家庭用よりは大きいぐらいです。
見学者も多いそうで、他府県からも視察に来て、昨日も秋田県からの研修があったそうです。
利用者も穏やかな表情で過ごしています。近くにこんなに良い施設があるなんて、びっくりやらうらやましいやらでした。
0 件のコメント:
コメントを投稿