今年のゴールデンウィークは久しぶりに家族で温泉に行ってきました。帰ってからバタバタしていて、ブログにも書いていませんでしたけれど。
このところいつもの事ですが、子どもたちが大きくなるとそれぞれの予定が先に決まり、親の方が合わせて行くという感じです。娘のバイトのない日、息子の部活の休みの日、そして私の空いている日。
わが家の“大黒柱”の3〜6日までの予定を聞くと、「車を洗おうかな」との事で、皆の都合に合わせてもらう事に決まりました。決してないがしろにしていません(笑)。
急遽GW中の4・5日でそんなに遠くなく、温泉があって、まわりを散策できるような場所を大黒柱さんにピックアップしてもらいました。行き先は「赤目温泉」、近い割には行った事がありません。
オオサンショウウオも有名 |
早めに旅館に入って荷物を預けてから、赤目四十八滝に行きました。私たちが行った頃は曇っていてひんやりとしていたものの、歩いている途中で雨に降られる事は有りませんでした。しかし、足下に水たまりがあり、すれ違う人達は傘や雨がっぱを着ていたので、雨に降られた方もいたのではないでしょうか。
![]() |
右はごはん『大』 |
今回の旅行は、義母からのプレゼント。本当は私たちが招待しないと行けないんですが…。そこで、お昼ご飯の鰻はうちの「おごり」です。金額的には知れていますが、夫のお薦めのお店で、「久しぶりにおいしい鰻を食べた気がする」と言ってもらいました。
0 件のコメント:
コメントを投稿