加茂文化センターのあじさいホールで、20回目となる「相楽の文化を創るつどい」が行なわれました。広域事務組合の議員には案内がされますが、本当は同じ時間に別の所でも行きたかった講演会がありました。重なる時は重なるものです。
去年はやまなみホールで開催されましたが、別の用事が重なっていたので途中で帰りましたが、今年は最後までいました。
もう10年ぐらい前に、長女が子ども向けのダンスを習っていました。そのグループが毎年参加してダンスを発表しています。ダンスの質もなんだか格段に進化して、ただただ「すごい」と感心して観ていました。
子どもが入っていた頃より大所帯でびっくり |
知っているグループも何組か出ていました。最後のエンディングでは全員で合唱。20回記念ですが、来年以降の開催は未定のようです。
まゆまろも出張してきました |
太極拳をしてみたい気も… |
実行委員会のみなさんご苦労様でした。
0 件のコメント:
コメントを投稿