今日は2時から京都市四条烏丸にあるシルクホールで行なわれた「桜満開参院選 京都女性のつどい」に参加してきました。1時から物産展、フリーマーケット。2時からケイ・シュガーさんのミニコンサート。
沢田研二さんの「我が窮状」詩の内容を 多くの政治家にかみしめて欲しい |
「多喜二へのレクイエム」を作詞作曲した ケイさんのお母さんは加茂町当尾にお住まい |
そのあとに参議院議員の井上さとしさんや京都から挑戦する京都市会議員の倉林明子さんのプロフィール紹介と、10人ぐらい発言・提案にお二人が答える「バケツ会議」
発言も答えも1分を超えると、議長がバケツを叩いて発言の終了を宣言されます。私が時々言われる「発言を許しません」よりきついかも…。
いろんな要望・疑問・提案に井上さとしさんと倉林明子さんが明快に答えます。思わず会場からは拍手喝采。楽しい時間を過ごしました。
京都府内の日本共産党女性議員 (全員じゃありませんが) |
0 件のコメント:
コメントを投稿