このところ週末になると天気が崩れていましたが、今週は久しぶりに良いお天気で絶好の行楽日和でした。今日は先週の雨で延期になっていた「畑の学校(焼き芋編)」が予定通り行なわれました。私は残念ながら11時に予定が入っていたので、ちょうど子どもたちが芋を引っ張り出している頃に学校をあとにしました。
秋晴れのいいお天気です |
いつもでしたら、焼き芋を焼いている間に川遊びをするのですが、このところの雨で川底の砂地が変わってしまっていたことや水の流れが速くなっていたので、川遊びは中止になりました。今回は特に「クリーンアップ作戦」で、川の中のゴミをみんなで拾おうって決めていたので少し残念でした。
去年は途中でイノシシに畑のサツマイモを食べられたので、今年はイノシシに荒らされないようにメッシュの柵で囲み上から網をかけて防御しました。
力作の手作り防護ネットで囲んだ芋畑 |
防護ネットのおかげで被害はなかったのですが、今年の天候のせいなのかお芋は少し小振りでした。収穫したサツマイモは洗って新聞紙とアルミホイルでくるんで、さっそく焼き始めます。
みんながいも掘りをしている間に お父さん達は火の準備をします |
お芋はどこどこ? |
今日もみんなケガなく楽しんでくれてたようです。ただ、スタッフ不足やいろいろな事情から来年は畑の学校は廃校(やめる)になりそうです。そのうちに復活する日も来るかもしれません。
0 件のコメント:
コメントを投稿