7月25日(金)
明日から仙台に行ってきます。議員になってから毎年参加している自治体学校が、今年は仙台で開かれます。議員になった最初の年は奈良で開催され、原付バイクで20分ほどで着きました。近い所で良いなぁと思い3日間とも参加しました。ところが、毎年場所が変わると知ったのは、翌年に浜松で行なわれると聞いてからでした。
浜松ならまだ近い方だからと思い、とりあえず1泊して2日間の参加。そして去年は新潟。家族の了解を得て、2泊しました。今回は仙台で、「あんまり遠くなると困るんだけど」というのが本音。
今年のテーマは「被災地で学ぶホンモノの地方自治 ーわたしたちの震災復興」です。これまで2度南相馬市にボランティアで行ってきました。でも、私たちが被災地を訪れることで復興に少しでも役に立つことがあります。またまた家族の了解を得て(たぶん、事後承諾で決定していますが)仙台へ行ってきます。
3日目の全体会に参加してから、南相馬市の共産党のボランティアセンターに行く予定です。帰って来てからいろいろとご報告します。
行ってきます。
0 件のコメント:
コメントを投稿